Vectorworks
Vectorworks
< 上部の外形線を破線で表現したい >
< 上部の外形線を破線で表現したい >
↓こういう上部の外形線を破線で表現したかった.
*ちなみにVectorworks2019Architectでつくっています.
水平断面ビューポートで平面図を取り出したときに
上部にあるオブジェクトの外形も破線で平面図に表現したかった.
-> <オブジェクト情報>パレット
-> <形状タブ>
-> <切断面より上の範囲>の項目の
<切断面より上を表示>にチェックを入れる
-> <オブジェクトの表示>
-> <クラスによるオブジェクトの表示>ウィンドウが表示される
-> 外形の線を表示したいオブジェクトのクラスをダブルクリック(または選んでから編集ボタンを押す)
-> <オブジェクト表示>ウィンドウが表示される
-> <オブジェクト表示>の項目を隠線消去表示を選ぶ
-> <隠線消去表示:線の属性>の項目の
<オブジェクトの線の属性を使用>のチェックをはずす.
<オブジェクトの色を使用>のチェックをはずす.
<オブジェクトの線の太さを使用>のチェックをはずす.
-> <線のスタイル>の項目の
<色>,<ラインタイプ>,<線の太さ>をそれぞれ自分の好みの設定に変更する.
-> <OK>ボタンを押して決定する.
-> <オブジェクト情報>パレットの
<更新>ボタンを押して取出した図面を更新する.
2020/07/21
#断面より上を表示
#上部,外形線
#Vectorworks
#ベクターワークス
#BIM
#メモ
Link to other Vectorworks tech. Reports